再び東京医科大学病院。手術は成功し、術後の経過もよく、元気に退院していたわたくしでしたが、やっぱり年やったみたいです。気がつくと、見知らぬ病院の救急看護の部屋に寝かされていました。どわっ!なんじゃ!なんと、わたくしは夜中に痙攣を起こして救急車で運ばれていたのです。オーマイガッ!後は体力の回復を待つばかりと思っていましたが、もう少しいろいろかかりそうです。ううむ、しょうがない。というわけで、東京医科大学病院に出戻りでございます。2018.09.20 03:41病気
へなしゅんの「ハワイ島へ行こう!」前回、新しい本の表紙を紹介させていただきましたが、中も見せて欲しいというメールをいただいたので、ちらっと。さっそくですが、今回の本はすんばらしいです。いやあほんまに、自画自賛してしまいました。わたくし、ハワイ島を紹介する本は2冊目です。ネイバーを紹介する本でもハワイ島のことを書いているので、3回目の紹介です。その中で一番です。今回の本は昭文社から出ます。地図とかガイドブックを沢山出してる会社ですね。で、編集スタッフもハワイ島をよく知っていたのです。今までの本は、細かいことになると、わたくしの情報を採用して使っていました。いやいや、それでええんですけど、ちらっと偏っていたかもしれません。へなしゅんの「ハワイ島へ行こう!」には、いろんな...2018.09.19 03:36本
ハワイ島へ行こう!朝起きたら、アマゾンにこいつが載っていました。おおお! めっちゃ嬉しい。わたくしが感じるハワイ島の素晴らしさを紹介してる本です。昨日、わたくしのところに完成品が数冊届きました。遺作になるかも、と思ってたので、完成品を手にして感無量。ほんまに嬉しい。ハワイ島の魅力が伝わればええんですけど。あ、発売日はもう少し先です。2018.09.17 22:00本
麻布十番WORKSでカット。わたくしがハワイスクープを始める前から、わたくしが作る記事を見続け、時には登場してくれてる若者がいます。その若者、外人ショウタが「手術に成功したら父親に散髪してもらいましょう」と言ってくれていました。外人ショウタのお父さんには、かなり昔にも散髪していただいたことがありますが、かなりの腕前やったと記憶しています。ぜひぜひ!お願いします!というわけで、本日、術後初めて、ちょっとした外出をしてきました。目指すは、外人ショウタのお父さんのお店です。だと思っていたら、違いました。「お父さんは店を親戚に任せて、違うところで働いています」え?へ?お父さんは、オーナーさんやったのです。商売が上手くならなかったのか?と、気になりながら、その新しい勤務...2018.09.15 12:37日本
やわもち。またしても食べ物の写真ですいません。っていうか、まもなく「ハワイ島へ行こう」っていう本が発売されるので、かなり落ち着かないので、こんな話でも。わたくし、かつては、アイスクリームといえば、「ガツンとみかん」ばっかり食べてました。もちとかあずきとか、和風なやつはあんまり食べませんでした。それが最近、和風なやつばっかり食べております。これも手術の影響か?で、最近、一番印象に残ってるのがこれです。井村屋の「やわもち」 なんじゃこら。なんだか高そうに見えますが、東急ストアで、98円でした。アイスクリームの上に、お餅とかみたらしが乗っかっています。いやあ、どう美味かったか書こうと思ってたんですが、なんだか気が散ってきました。早く「ハワイ島へ行こ...2018.09.14 05:13食/日本
スキヤキの思い出。食べ物の話ばかりですいません。元気なんですけど、体はまだまだ病人です。自由に動きまわるのには、もう少し時間がかかりそうです。で、昨日食べたスキヤキの話。おかんがスキヤキを作ってくれました。嬉しい。思えば、いろんな料理を作っていますけど、ここんとこ、スキヤキを作った記憶がありません。息子がハワイに留学に来てる時やから、8年くらい前でしょうか。40年以上使っている真っ黒なスキヤキ鍋が登場して、ちょっと感動。懐かしいなあ、といろんなことを思い出しながらいただきました。わたくし、田舎者のじーさんです。生まれた頃は、家の前の道路は未舗装でした。小学生になる前に、その町から市に引っ越します。市といっても、人口3万しかないような田舎町です。で、引...2018.09.13 03:44食/日本
青椒肉絲作ってみました。先日、手術が終わって初めて、カレーをつくりました。復活しなくちゃと、ちょっと焦ったのであります。なかなかいい出来きだったと自画自賛してから、いや、カレーじゃダメだと、さらに焦ってしまいました。ちゃんとしたものを作らねば!というわけで、復活2回目に調理して、青椒肉絲と麻婆豆腐を作りました。どちらも、丸美屋とかクックドゥーとかは使ってません。オイスターソースとか、中華の調味料で作りました。果たして!なかなか美味いです。よし、失業したら主夫で。2018.09.10 03:24食/手料理
へなしゅんの、ハワイを聴こう!知らない間に、ネット上で販売開始されていました。わたくし初のCDです。って、わたくしが歌ってるわけじゃないですけど。いやあ、なんだか嬉しいです。お買い上げくださった方がいらっしゃいましたら、また乾燥を、あ、ちゃう。感想を聞かせくださいまし。2018.09.09 02:15その他
生きているということ。北海道が大変なことになっています。山が崩れて、行方不明の方がまだまだたくさんいらっしゃいます。何人かの知り合いにLINEさせていただいたんすけど、停電が続いてるから連絡も取れなくなるかも、ということでした。わたくしは、1ヶ月ほど前に大手術を受けました。ドクターや看護師さんなど、たくさんの方に助けられて帰ってきました。まだふらふらですけど、なんとか生きています。生きるということを考えている時にこれ。阪神大震災で被災地へボランティアへ行った時のことを思い出しました。あれからいくつもの大震災があり、阪神大震災ははるか昔のことになっています。わたくしは、その後手術を受けたり、事故にあったり、と、何度も死にかけています。最初は生きてるぞ!と思...2018.09.06 21:13その他
早起きじーさん。早寝早起きのじーさんです。久しぶりに台風を体感しましたが、病み上がりなので、ずっと嵐な音を聞いてるだけでした。いやあ、それにしても、今回の台風はすごかったですね。わたくし、関西空港で行われているラブハワイコレクションに何度か出かけておりますので、テレビで紹介されてる場所がどこなのか、すんごくよく分かります。あんなところで一晩も。ううむ。空港内に取り残されてしまった皆様、ほんまに大変でしたね。とにかく、嵐が去って良かった。2018.09.05 21:56日本
日本国史日本国史田中英道発行・育鵬社発売・扶桑社退院して、家でごろごろしています。元気なんですけど、まだまだ完全ではないので、テレビ見たりして、ぼーっとしてます。本でも読もうか、と、こんなのを買ってみました。日本の歴史をちょっと違う視点から書いてます。けっこう面白いんですけど、いやあ、集中力がなくなってるようで、10ページくらい読んでは休憩してます。現在224ページ。後76ページ。うーむ、どれくらいかかるんやろう。2018.09.01 07:31本