スズキクロスビーに乗りたかったなぁ。わたくし、初めて買ったクルマが、スズキジムニーでした。今から思えば、ずーっと乗ってたら良かったんですが、軽自動車から卒業せねば、というわけわからん見栄?に襲われて、数年で乗り換えてしまいました。日本ではワンボックスカーに乗ったりしてたんですけど、ハワイへ上陸し、初心に戻ってジムニー(アメリカ名SAMRAI)に乗ろうとしました。が、SAMRAIはもう市場から消えていて、スズキエスクード(アメリカ名は忘れました)しかありませんでした。しょうがないのでエスクードの中古車を購入しました。4WDで、オープンカーになる構造です。かなり気に入りましたが、お客さんをお乗せするのに、2ドアはちょっと不便です。エンジンが痛んできたところで新車に買い替え...2019.03.30 00:59その他
「信州そば」は2番目に好きです。わたくし、そばが大好きです。好きな食べ物を教えてと聞かれたら、迷わず、◾️うなぎ◾️餅◾️そばの3つと答えます。好きで食べすぎた結果、味の好みが明確になりすぎてしまい、何でもかんでも食べなくなってしまいました。あ、餅はどれ食ってもそんなに変わらんかもしれませんな。逆に、そばはメーカーによってかなり味が違います。わたくし、さばさばしてるそばはあまり好きではありません。乾燥してる時はちりちりとグネってて、茹でたらもちもちとしてるそばが大好きです。今まで食べた「売ってるそば」の中で一番好きなのは「元祖乱れづくり 木曽路御岳そば」です。信州ではよく見かける庶民的な商品ですが、今まで食べた高級なそばよりも美味しいとわたくしは思っております。「...2019.03.27 12:08食/日本
ぐっすり眠れマスクによる静かな眠りについて。脳腫瘍の影響なのかわかりませんが、わたくしはイビキが、めっちゃうるさいそうです。爆音なんですと。嫁が不眠症に悩まされてるので、対応策として、横を向いて眠るようにしました。と、悪いことは重なるもので、五十肩がわたくしを襲いました。横向いて寝てると、肩を激痛が襲います。あまりの激痛に、脳腫瘍手術の辛さなんか忘れてしまいました。止むを得ず、ソファーに腰掛けて寝てみたりしていたら、嫁がこんなものを買ってきてくれました。ぐっすり眠れマスクなんじゃこれは!?それはイビキを消してしまう快眠マスクでした。ベタベタするマスクを両耳にかけ、通常のマスクのように装着します。アゴと口元に穴が空いていて、呼吸は出来るようになっていますが、ぽかーんと口が開かな...2019.03.21 11:54モノ
モアナマカイ珊瑚礁、浜豚ロースカツのカレー なるもの。「鎌倉においしいカレーのお店があるから行きませんか?」とのお誘いをいただき、モアナマカイ珊瑚礁というお店に連れてってもらいました。エリア名前は鎌倉みたいですけど、目の前に江の島が見えている「湘南」です。わたくし、インドカレーなら食べに行きますが、「いわゆるすっかり日本化してしまったカレー」は、厚かましくも、自分で作ったやつのほうが美味い、と思っているので食べに行きません。が、湘南の海を眺めながらカレーを食う、という設定に惹かれて行ってしまいました。わたくし、じっくり味を楽しみたいので、いつもはカツカレーを食べません。トンカツはカレーの味をわからなくさせる!と、偏固なわたくしは思いこんでいるからです。日本化してしまったカレーを珍しく外...2019.03.18 00:44食/日本
初めてカップヌードル・チリトマトを食べました!連続テレビ小説「まんぷく」は今、カップヌードルを開発しているところです。単純なので、食べたくなります。迷わず買うのは「シーフード」です。でも、ドラマは今、カップヌードルそのものを開発しております。わたくし、かつて山登りをしていた頃、必ずカップヌードルを持って行ってました。太陽が沈んで下界に街の灯りが広がり始めた頃、登山用ガスコンロでお湯を沸かし、カップヌードルをいただくのがめっちゃ楽しみでした。嫌いなカニカマを排除し、お湯を入れて3分。いやぁ、星空の下で食べるシーフードは最高でした。いつもは迷わずシーフードなんですが、まんぷくを見ているせいか、レギュラー味を食べたくなってきました。わたくし、エビが嫌いなので、通常、レギュラーはほとん...2019.03.15 12:26食/日本
四十肩ではなく、五十肩なわたくし。50歳になるかならないかの時に、五十肩になったことがあります。肩に激痛が走るあれです。かなりつらかったのですが、知らないうちに治ってしまい、で、脳腫瘍摘出手術というごっつい体験をして五十肩については忘れ去っていました。っていうか、自分がなるまで「四十肩」という名前やと思っておりました。40代でなったら四十肩、50代でなったら五十肩なんすね。脳腫瘍摘出手術を受け、ふらふらやった体が復活してきたかな、と喜んでいたら、また肩が痛くなってきました。五十肩です。が、少し焦りました。これも脳腫瘍の影響なのか?不安になったので検査してもらいました。が、大丈夫?で五十肩でした。肩が痛いのに大丈夫というのも変やなあ。っていうか、ほんまについてないなぁ...2019.03.14 12:50病気
バウムクーヘンか、バームクーヘンか?わたくし、うなぎが大好きです。前にも書きましたが、とにかく食うということをしすぎて、良いうなぎしか食べなくなりました。金持ちになったからではなく、美味しくないうなぎに無駄遣いしないためです。バームクーヘンも同じです。わたくし、バームクーヘンも大好きです。あのしっとりとした食感とほんわりとした甘さ。ケーキ系の食べ物の中ではダントツです。そして、わたくし、バームクーヘンでもうなぎと同じことをしてしまい、あまり食べなくなっております。食べすぎて、しっとりしてないバームクーヘンにぶち当たる恐怖を知ってしまったのです。本日、リハビリ散歩の途中に、何となくセブンイレブンに入りました。お腹空いてたとかではなく、ぷらっと入ってしまったのです。そして...2019.03.11 07:42食/日本
天下一品が一番好きかもしれません。川崎の商店街で「天下一品」を見つけました。思わず入ってしまいました。ほんまに、やっぱり、天下一品のラーメンが一番美味いかもしれん。そしていつもわたくしは自分のラーメン史について思いだすのでありました。気がつくと、わたくしの週末ランチは「サッポロ一番みそラーメン」でした。小学生の頃には定番化していたと思います。高校へ入り、同級生と外食するようになります。といっても30年以上前のことですし、わたくしが高校時代を過ごした若狭は、超田舎町で、当時はコンビニすらありませんでした。外食で入ったのは、喫茶店かラーメン屋さんぐらいです。ここで初めてラーメンを食べました。ラーメンと言えば、みそラーメンやったわたくしにとって、もちもちした麺は衝撃的でし...2019.03.06 04:29食/日本
「ハワイ昔話」なんて書く理由。わたくし、本職は「ハワイスクープ」というハワイ探究WEBサイトの編集者です。観光地だけでなく、プレートランチのお店とか見晴らしのいい場所なんかもご紹介してたりします。そんなに人気ないのが、ハワイの歴史を紹介してるコーナー「ハワイ昔話」です。ハワイが好きになって、この地についてもっと知りたくなってる方にはいいと思いますが、初めてのハワイで、観光地とか美味しいお店のことなどを探している方にとってはどうでもええ話かもしれません。うーむ、と悩みつつも、また書いてしまいました。今回は、カメハメハ四世のことについて▼2019.03.05 00:31その他