この前、ハワイ島の本と同時に販売開始させていただいたCDが好評みたいです。お買い上げくださったみなさま、ありがとうございました。
CDの中で、わたくしが曲について解説していると思われてた人がいらっしゃいましたが、そんなことしてません。普通に聞いていただけるCDです。ちゅうか、文章書こうと思って、今聞き返してるんですけど、うーむ、めっちゃいい。自画自賛。
ハワイの音楽というと、フラを連想される方が多いと思うんですけど、それは、日本には演歌しかない、とか、民謡しかない、と言ってるのと同じです。バンドマンはたくさんいて、そのジャンルもいっぱいです。いろんな人種が集まっている場所だから、音楽の種類もたくさんあるのです。
HENA-SHUN Hawaii では、今の若者たちが聞いてる、ちょっといい感じの曲を集めてみました。ロックだけじゃなくて、JAZZとかラテンとか、現在のハワイをリアルに感じてください。
0コメント