ふと思い出したので、どうでもええ話を書きます。読んだってもええかなって方だけ読んだってください。
母はヘビが大嫌いです。見たら怖がるってもんではなく、話の中に「ヘビ」という単語が出てきただけで「きゃー!」と叫びます。その姿を見て、小さい頃、なんで嫌いなんや?と聞いたことがあります。「女の人はみんな嫌いなの」と教えてもらい、おばちゃんたちも同じようなヘビ嫌い反応なので、女の人はみんなヘビ嫌いだと思っておりました。
大きくなり、ヘビ嫌いの女の人は多いけど、「ヘビ」と聞いただけで「きゃー!」と言う人はほとんどいないことを知りました。だって「ヘビ」と聞いただけで悲鳴をあげるんですよ。
母に確認したいんですけど、単語が出ただけで叫ぶので、話ができないんです。ほんまにもう。どうでもええ話ですいません。
あ、写真は東京湾のサービスエリア「東京アクアライン海ほたる」です。
0コメント